JCAと自転車保険 ― 2014/01/21 21:28

JCA会員の更新時期になりました。
乗鞍ヒルクライムの優先枠も魅力なのですが、付帯している自転車保険が魅力的でした。
昨年までの年会費は5,000円。
乗鞍ヒルクライム以外にもグランフォンドin吉野にエントリするので
大阪在住なのに奈良県自転車協会(NCA)に所属しています。
更新しようとJCAのサイトを確認したら、保険が別になっていた。
JCA年会費5,000円+任意保険3,000円
保険の賠償額が前年の倍の1億円になって充実しているけど、実質3,000円増。
迷っていると、CJ+というJCA公認の会員制度を発見!
同等の保険内容で、CJ+エコノミーに入会すると
CJ+年会費2,625円+保険3,000円
乗鞍優先枠は無し・・・。
3月3日から乗鞍の優先募集が始まる。
さて、どっちにしようかな?
乗鞍ヒルクライムの優先枠も魅力なのですが、付帯している自転車保険が魅力的でした。
昨年までの年会費は5,000円。
乗鞍ヒルクライム以外にもグランフォンドin吉野にエントリするので
大阪在住なのに奈良県自転車協会(NCA)に所属しています。
更新しようとJCAのサイトを確認したら、保険が別になっていた。
JCA年会費5,000円+任意保険3,000円
保険の賠償額が前年の倍の1億円になって充実しているけど、実質3,000円増。
迷っていると、CJ+というJCA公認の会員制度を発見!
同等の保険内容で、CJ+エコノミーに入会すると
CJ+年会費2,625円+保険3,000円
乗鞍優先枠は無し・・・。
3月3日から乗鞍の優先募集が始まる。
さて、どっちにしようかな?
コメント
_ おーNO! ― 2014/01/22 21:32
_ みぃ~ちゃん ― 2014/01/30 08:13
おーNO!さん>
返事が遅れてスイマセン。
今週末にトライしてみますので、しばらくお待ちください。
返事が遅れてスイマセン。
今週末にトライしてみますので、しばらくお待ちください。
なんでやろ???又次回教えてね!